ウチの子は、できない、わかんない、否定語ばかり!

【ウチの子は「できない」「わかんない」否定語ばかり…】

自分に自信がない子どもは、自分の発言を否定されるのが怖かったり、
「どうせ考えてもしょうがない」と、

「できない」「わかんない」と言って、自分を守ろうとします。

でも、本当は
「できない」わけじゃない、
「わかんない」わけじゃない。

忙しいオトナたちが、もっと子どもに向き合う時間を持てて、
コトバに隠された子どもたちの本心を
見つけてあげられたらいいなって思っています。

 

ブログ最新記事やイベントのお知らせなど
メルマガの購読はこちらからお願いします!

メルマガ 読者登録フォーム






 

子どもの自発的成長を促す親子1on1の専門家 田中響子

子どもの自発的成長を促す親子1on1の専門家 田中響子

外ヅラがいいので有名女子中高や官公庁で使ってもらったため、一見常識人に見えるが、
学生時代に「たなかきょーこって珍獣だよね(笑)」と言われたことがキッカケで、プライベートでは変人ぶりを発揮!

その本性がたっぷり出た、追求しながらの日々のツブヤキを、ブログで書いています❤︎

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ