元学校教諭が感じた学校で教えてくれない!人生で本当に大切なこと

元学校教諭が感じた【学校で教えてくれない!人生で本当に大切なこと】

オトナになっても、
オトナになったのに、

何かにチャレンジしたり、
新しい世界に踏み込んだりすることを、

いまだに身構えてしまうことがある。

「どうして躊躇しているんだろう?
「何が怖いんだろう?」
と考えたら、

失敗したくないって、
どこかで思っているんだろうな。

「失敗から、学ぶことはたくさんある」
と言われても、

そもそも

「失敗すること」

を学んでいなければ、
失敗ができない。

安心して失敗を学んだからこそ、
「失敗から学べること」
がわかるようになる。

でも、学校で
安心して失敗させてあげられる場所は、

そんなに多くないなって、
元教諭は思ったわけです。

失敗のリスクがあるからこその
成功体験って、

誰かから教えてもらうものではなく、

自分で作って、
自分の手で掴むしかないなぁって、

本当に、日々感じています。

子どもが
失敗してもいいから
成功体験を作れる場所、

おウチの中に、
作っておいてくださいね。

ブログ最新記事やイベントのお知らせなど
メルマガの購読はこちらからお願いします!

メルマガ 読者登録フォーム






 

「子どもの自主性と親の自己肯定感」を育てる親子1on1の専門家 田中響子

「子どもの自主性と親の自己肯定感」を育てる親子1on1の専門家 田中響子

詳しいプロフィールはこちら ↑

物ゴコロついた時から、人生ほとんど反抗期!(笑)
外ヅラがいいので一見常識人に見えるため、有名女子中高や官公庁で使ってもらったカコを持つが、
本当は学生時代に「たなかきょーこって珍獣だよね(笑)」と言われ、プライベートでは「180度別人」並みのヘンジンぶりを発揮!
でも、その「変人エキス」こそが、子どもの心を理解する必須アイテム♪
その本性がたっぷり出た日々のツブヤキを、ブログで楽しんでいただけたらうれしいです❤︎
ぜひ読んでやってください!

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ