親子1on1で始める、親子関係の見直し!

【「言いたいことを言い合える」親子1on1で始める、親子関係の見直し!】

ママも子どもも、最近向き合って話をする時間が取れていますか?

「毎日忙しいからムリ!」と思っている方も多いのかもしれませんね。

ママは家事やお仕事、子どもは学校や習い事など、オトナも子どもも、両方とも忙しいと、ゆっくり話す時間がなかなかない…

でも、ちゃんと親子で「濃い時間」をとりたい。

「親子関係の作り方」というテーマの育児書は、今もたくさん売られているし、どんどん新刊が出てきていますが、
いろんな育児書を読んできた身からすると、「ん?」って思うものも、中には結構あります。

少し前までは、それがアタリマエだったかもしれないけれど、
「それは今はもう、オワコンじゃない??」って思うものも、多々あります。

今は世の中の変化が激しくて、
今にあった「個の在るべき姿」とか「時代に合った生き方」があるのだとしたら、

今の時代にふさわしい「親子関係の作り方」ってありますよね。

それを、ビジネスの世界で、今やすっかり浸透した社内1on1を、
家庭内でも、親子1on1として、やっていったらいいよね!

ということで、
これから、この「親子1on1」について、お伝えしていきたいと思います!

ブログ最新記事やイベントのお知らせなど
メルマガの購読はこちらからお願いします!

メルマガ 読者登録フォーム






 

子どもの自発的成長を促す親子1on1の専門家 田中響子

子どもの自発的成長を促す親子1on1の専門家 田中響子

外ヅラがいいので有名女子中高や官公庁で使ってもらったため、一見常識人に見えるが、
学生時代に「たなかきょーこって珍獣だよね(笑)」と言われたことがキッカケで、プライベートでは変人ぶりを発揮!

その本性がたっぷり出た、追求しながらの日々のツブヤキを、ブログで書いています❤︎

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ