親子1on1!なぜ家庭内で親子ミーティングが必要なの?

【「親子1on1」なぜ家庭内で親子ミーティングが必要なの?】

みなさんは、ご自分の子育て、自信がありますか?「これでいい!」と胸を張って子育てをしている方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?

2019年に行われたアンケート調査によると、なんと7割以上のパパママが「子育てで後悔したことがある」と答えています。その中で最も多かった答えが、「コミュニケーション(33.0%)」。勉強やしつけよりも「うちの子は何を考えているのだろう?」と悩む保護者の方も多いということです。

また、やり直したいこととしては「家族の時間を多く取る(20.8%)」。先ほどの「コミュニケーションの面で後悔した」というところと大きく関連すると感じました。

家族の時間が取れなかったから、子どもと十分にコミュニケーションができなかった。
うまくコミュニケーションが取れなかったから、家族の時間を取る大切さを優先しなかった。

きっと最初っからそうしようと思ってしたワケではないはず。毎日が必死で、限られた時間をやりくりしていくうちに、いろんなことが一段楽ついた時には、気づけば子育てもほぼ最終段階で、子どもたちは巣立ってしまっていた、という後悔なのでしょうか。

「親子の円滑なコミュニケーション」が先か、「家族の時間を多く取ること」が先か、という問題もありますが、いずれにしても「親子の関わり方が少ないこと」に対して、保護者の方が後悔し、問題意識が高いといえます。

また別の調査では、40%のママが「子どもとのコミュニケーションがうまくいかない」と答えていました。ママの自信がどんどんなくなってしまうような、アンケート結果ですね…

現代は、親も子も忙しい。「親子が顔を突き合わせて話をする時間は、生み出さない限り、そもそもない」という前提に来ているのではないかと思います。だから「時間があったら話そう」というコミュニケーションではもう間に合わず、「双方が積極的に時間を作って話す」がベースの時代なのだと感じています。

親子1on1は、親子で相談して、話す時間を「予約」します。1回15分、でもその15分は集中してお互いの話に向き合います。「15分なんて大したことはできない」と感じるかもしれませんが、実際やってみると、思っていたよりも長くて、子どもの満足度は、親が想像するよりはるかに高いんですよ!

子どもの満足度や、親の「やってよかった!」を上げる親子1on1、その15分が親子共に有意義に過ごせるために、やり方、気をつける点など、普通の親子面談とちょっと違う大切なポイントが、いくつかあります。

そのポイントを、これから少しずつお伝えしていきますね。

ブログ最新記事やイベントのお知らせなど
メルマガの購読はこちらからお願いします!

メルマガ 読者登録フォーム






 

親子コミュニケーションの専門家 田中響子

親子コミュニケーションの専門家 田中響子

詳しいプロフィールはこちら ↑

物ゴコロついた時から、人生ほとんど反抗期!(笑)
外ヅラがいいので一見常識人に見えるため、有名女子中高や官公庁で使ってもらったカコを持つ。
でも本当は、学生時代に「たなかきょーこって珍獣だよね(笑)」と言われ、四柱推命で「あなたは宇宙人です」と言われたことを本領発揮!
そのおかげ?か、ありがたいことに結構子どもにモテるのが自慢♪
その本性がたっぷり出た日々のツブヤキを、ブログで楽しんでいただけたらうれしいです❤︎
ぜひ読んでやってください!

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ