1976年生まれ 東京都出身、ルクセンブルク在住
「言いたいことが、言えない」「コトバが思いつかない・伝わらない」という小学生向けに、自分の考えを、自分のコトバで、人見知りでもハッキリ伝えられる子供を育てる専門家。
横浜御三家の有名私立女子校音楽科主任として、子供の自己表現教育を追求、ある日突然、優秀な生徒の成績が急降下したり、校則を破るなどの問題行為から、生徒のホンネとタテマエや、表面下に隠されたメッセージを探す重要性に気づく。
友達や親子関係で悩む生徒たちと向き合い続けることで、生徒が言葉にできていない気持ちを理解するため「どうしたの?」と声かけをすることから、子供たちが少しずつ気持ちを話すようになり、さらに問題が見えて「これからどうする?」を一緒に考えるプロセスに気づく。
2019年、ヨーロッパで日本の子供たちに日本語を維持するための講座を開始。しかし、日本人家庭の子供が日本人同士の会話の中でまったく話さないのは、語彙の問題だけではないのではと気づく。
その後、初めて会った時に、2時間かけて話しかけても、一言も声を聞かせてもらえなかった3歳の女の子に出会い、7ステップのオリジナルメソッドで支援したことによって、講座開始6ヶ月後のスピーチコンテストでは、一人で人前に立って、堂々と自己紹介スピーチができるようになる。保護者から「自分の言葉が皆さんに伝わったという自信が持てた自分の子どもを見て、親としてとてもうれしくなりました」と好評。
現在、ヨーロッパだけでなく、日本を含めた世界中で、世界5カ国で2,500人以上の子どもの表現力を伸ばしてきた経験を生かし、内気な子供たちの「内に秘めたおもしろさ」を引き出す支援をするために、日々奔走中。
★ 教育学修士、中学・高校教員免許(専修)、コーチング心理学協会認定・認知行動コーチ